今回の記事では、筒子について解説していきます。
筒子って?
丸いマークが書かれた1~9の麻雀牌
『筒子(ピンズ)』は、麻雀牌の種類の一つで、丸いマークが1個もしくは複数個描かれた牌のことです。お金が由来とされていて、丸いマークはコインをモチーフにしていると言われています。
それぞれ一筒(イーピン)、二筒(リャンピン)、三筒(サンピン)、四筒(スーピン)、五筒(ウーピン)、六筒(ローピン)、七筒(チーピン)、八筒(パーピン)、九筒(キューピン)と呼びます。
9種類の筒子は、それぞれ4枚ずつをゲームに使います。
読み方は、ピンズ
筒子は、「ピンズ」と読みます。
麻雀用語を覚えよう
筒子(ピンズ)
コインをモチーフとした丸いマークが描かれた麻雀牌。
萬子、筒子、索子
1~9の数字を表す『数牌』
筒子のように、1~9の数字を示す麻雀牌のことを『数牌(シュウパイ)』と言います。
数牌は、筒子のほかに萬子と索子がある
数牌は、筒子のほかに『萬子(マンズ)』と『索子(ソーズ)』があります。
筒子が絡む役は?
筒子が成立条件となっている役として、『大車輪(ダイシャリン)』があります。これは2~8の筒子を2枚ずつ揃えることで成立する役満の役です。ただし、大車輪はローカルルールの役として扱われ、採用されない場合も多いので注意しましょう。
まとめ
- 筒子は、丸いマークが1個もしくは複数個描かれた麻雀牌
- 1~9まで9種類ある
- 9種類を各4枚ゲームに使う