今回の記事では、海底牌について解説していきます。
Contents
海底牌(ハイテハイ)の場所は?牌山の最後の牌
海底牌とは、牌山の最後の1枚のこと
『海底牌(ハイテイハイ)』とは、牌山から王牌を除いたもののうち、一番奥にある牌のことです。つまり、最後のツモ牌ということになります。
『海底牌』の読み方は『ハイテイハイ』
『海底牌』は、『ハイテイハイ』と読みます。『カイテイハイ』は誤読ですので注意しましょう。
麻雀用語を覚えよう
牌山(ハイヤマ)詳細
2段×17枚の麻雀牌の山。プレイヤーがここから麻雀牌を引いて手牌に加えていくことでゲームが進行する。
王牌(ワンパイ)詳細
ゲームから除外する14枚の牌のこと。ごく一部の例外を除いて、王牌が誰かの手牌の内に入ることはない。
自摸(ツモ)詳細
牌山から麻雀牌を1枚取って手牌に加える行為のこと。
海底牌と河底牌のルールは?ポンやカンはできない
最後の捨て牌のことを『河底牌』という
海底牌をツモったプレイヤーによる捨て牌、つまり最後の捨て牌のことを『河底牌(ホウテイハイ)』と言います。
海底牌をツモったプレイヤーは、カンはできない
海底牌をツモったプレイヤーは、手牌に同じ牌が4枚揃っていてもカンすることはできません。
カンをした際には、王牌から1枚ツモった後で海底牌から王牌を補充するというルールがありますが、既に海底牌を使ってしまっているためこの操作ができなくなってしまいます。
河底牌を、ポンやチーなど鳴くことはできない
河底牌を鳴くことはできません。つまり、最後の捨て牌をポンやチーすることはルール上禁止されています。
海底牌をツモって河底牌を捨てても誰もあがれなかったら、流局に
河底牌が捨てられた時点で誰も和了することができなかったら、その局は『流局』となって引き分けとなります。
麻雀用語を覚えよう
河底牌(ホウテイハイ)
ある局における最後の捨て牌のこと。
捨て牌詳細
手牌から捨てられた牌のこと。麻雀では、1枚ツモって1枚捨て牌にしていくことを繰り返すことでゲームが進んでいく。
カン詳細
槓子を作る行為のこと。
ポン詳細
他家の捨て牌を1枚奪って、刻子を作る行為のこと。
チー詳細
他家の捨て牌を1枚奪って、順子を作る行為のこと。
和了(あがり/ホーラ)詳細
役を揃えること。和了となると、揃えた役に応じた得点を得られる。
局(きょく)詳細
麻雀のゲーム1回分のこと。1局、2局……と数える。
流局詳細
誰も役を作れず、引き分けになること。
海底牌と河底牌の役
海底摸月(ハイテイモーユエ)
河底撈魚(ホウテイラオユイ)
まとめ
- 牌山の最後のツモ牌が海底牌
- 海底牌をツモったプレイヤーの捨て牌でも誰もあがれなかったら流局に