麻雀の役

キャラクターイラスト:さゆ吉様, 麻雀牌等の素材イラスト:Ella_why様

了平
麻雀の役ってすごくたくさんあるよね…
和子
この記事では、麻雀の役の一覧を見ていくよ!

この記事では、麻雀の役を一覧でまとめています。

印刷できる!麻雀の役一覧PDF

麻雀の役を一覧でまとめたpdfファイルです。印刷して使ったり、タブレットで確認しながら麻雀を打つといった使い方をお勧めします。

なお、以下のpdfファイルは、個人利用、商用利用問わず二次配布はご遠慮ください。

麻雀の役一覧印刷用pdfファイル

【サンプル】

麻雀の役一覧印刷用pdfファイル

【サンプル】

ダウンロードはこちら

カラー版:mahjong_yaku.pdf

 

1翻役

門前清自摸和(メンゼンツモ)

1翻役メンゼン役(鳴き不可)

【門前清自摸和(メンゼンツモ)の和了例】

【門前清自摸和(メンゼンツモ)の和了例】

門前清自摸和(メンゼンツモ)は、メンゼンの状態で、ツモ和了すると成立する役です。牌の組み合わせに制限はありません。

門前清自摸和(メンゼンツモ)を詳しく見る

 

立直(リーチ)

1翻役メンゼン役(鳴き不可)

【立直(リーチ)の和了例】

【立直(リーチ)の和了例】

立直(リーチ)は、テンパイになった時に「リーチ!」と宣言し、1000点棒を場に出すことで成立する役です。牌の組み合わせに制限はありませんが、メンゼンである必要があります。

立直(リーチ)を詳しく見る

 

断么九(タンヤオ)

1翻役鳴きOK

【断么九(タンヤオ)の和了例】

【断么九(タンヤオ)の和了例】

断么九(タンヤオ)は、2~8の数牌のみであがると成立します。

断么九(タンヤオ)を詳しく見る

 

役牌(ヤクハイ)

1翻役鳴きOK

【役牌(ヤクハイ)の和了例】

【役牌(ヤクハイ)の和了例】

役牌(ヤクハイ)は、役牌の刻子が1組あると成立する役です。

役牌(ヤクハイ)を詳しく見る

 

平和(ピンフ)

1翻役メンゼン役(鳴き不可)

【平和(ピンフ)の和了例】

【平和(ピンフ)の和了例】

平和(ピンフ)は、面子がすべて順子でかつ、アタマが役牌(三元牌、場風牌、自風牌)以外でかつ、両面待ちであがったときに成立します。

平和(ピンフ)を詳しく見る

 

一盃口(イーペーコー)

1翻役メンゼン役(鳴き不可)

【一盃口(イーペーコー)の和了例】

【一盃口(イーペーコー)の和了例】

一盃口(イーペーコー)は、同じ牌で作った順子が2組あると成立します。

一盃口(イーペーコー)を詳しく見る

 

一発(イッパツ)

1翻役メンゼン役(鳴き不可)

【一発(イッパツ)の和了例】

【一発(イッパツ)の和了例】

一発(イッパツ)は、立直(リーチ)をかけて1巡するまでにあがれると成立する役です。

一発(イッパツ)を詳しく見る

 

槍槓(チャンカン)

1翻役鳴きOK

【槍槓(チャンカン)の和了例】

【槍槓(チャンカン)の和了例】

槍槓(チャンカン)は、他家が小明槓した牌に対してロン宣言すると成立する役です。

槍槓(チャンカン)を詳しく見る

 

嶺上開花(リンシャンカイホウ)

1翻役鳴きOK

【嶺上開花(リンシャンカイホウ)の和了例】

【嶺上開花(リンシャンカイホウ)の和了例】

嶺上開花(リンシャンカイホウ)は、カンをした後にツモった嶺上牌でツモ和了すると成立する役です。

嶺上開花(リンシャンカイホウ)を詳しく見る

 

海底摸月(ハイテイモーユエ)

1翻役鳴きOK

【海底摸月(ハイテイモーユエ)の和了例】

【海底摸月(ハイテイモーユエ)の和了例】

海底摸月(ハイテイモーユエ)は、牌山の一番奥にある最後の牌(=海底牌)でツモ和了すると成立する役です。

海底摸月(ハイテイモーユエ)を詳しく見る

 

河底撈魚(ホウテイラオユイ)

1翻役鳴きOK

【河底撈魚(ホウテイラオユイ)の和了例】

【河底撈魚(ホウテイラオユイ)の和了例】

河底撈魚(ホウテイラオユイ)は、その局の最後の捨て牌(=河底牌)でロン和了すると成立する役です。

河底撈魚(ホウテイラオユイ)を詳しく見る

 

2翻役

ダブル立直(ダブルリーチ)

2翻役メンゼン役(鳴き不可)

【立直(リーチ)の和了例】

【立直(リーチ)の和了例】

ダブル立直(ダブルリーチ)は、1巡目にリーチ宣言することで成立する役です。

ダブル立直(ダブルリーチ)を詳しく見る

 

一気通貫(イッキツウカン)

2翻役食い下がり1翻

【一気通貫(イッキツウカン)の和了例】

【一気通貫(イッキツウカン)の和了例】

一気通貫(イッキツウカン)は、萬子、筒子、索子のいずれかで『123』『456』『789』の順子を揃えると成立する役です。

一気通貫(イッキツウカン)を詳しく見る

 

三色同順(サンショクドウジュン)

2翻役食い下がり1翻

【三色同順(サンショクドウジュン)の和了例】

【三色同順(サンショクドウジュン)の和了例】

三色同順(サンショクドウジュン)は、萬子、筒子、索子でそれぞれ同じ数字の順子を揃えると成立します。

三色同順(サンショクドウジュン)を詳しく見る

 

三色同刻(サンショクドウコウ)

2翻役鳴きOK

【三色同刻(サンショクドウコウ)の和了例】

【三色同刻(サンショクドウコウ)の和了例】

三色同刻(サンショクドウコウ)は、萬子、筒子、索子でそれぞれ同じ数字の刻子を揃えると成立します。

三色同刻(サンショクドウコウ)を詳しく見る

 

七対子(チートイツ)

2翻役メンゼン役(鳴き不可)

【七対子(チートイツ)の和了例】

【七対子(チートイツ)の和了例】

七対子(チートイツ)は、対子(同じ種類の牌のペア)を7組揃えると成立します。

七対子(チートイツ)を詳しく見る

 

対々和(トイトイ)

2翻役鳴きOK

【対々和(トイトイ)の和了例】

【対々和(トイトイ)の和了例】

対々和(トイトイ)は、4組の面子をすべて刻子で揃えると成立します。

対々和(トイトイ)を詳しく見る

 

三暗刻(サンアンコウ)

2翻役鳴きOK

【三暗刻(サンアンコウ)の和了例】

【三暗刻(サンアンコウ)の和了例】

三暗刻(サンアンコウ)は、暗刻(アンコ)を3組揃えると成立します。

三暗刻(サンアンコウ)を詳しく見る

 

混全帯么九(チャンタ)

2翻役食い下がり1翻

【混全帯么九(チャンタ)の和了例】

【混全帯么九(チャンタ)の和了例】

混全帯么九(チャンタ)は、すべてのアタマと面子がヤオチュウハイ(1・9の牌もしくは字牌)を含んでいると成立します。

混全帯么九(チャンタ)を詳しく見る

 

混老頭(ホンロウトウ)

2翻役鳴きOK

【混老頭(ホンロウトウ)の和了例】

【混老頭(ホンロウトウ)の和了例】

混老頭(ホンロウトウ)は、ヤオチュウハイ(1・9の牌もしくは字牌)のみでアタマと面子を揃えると成立します。

混老頭(ホンロウトウ)を詳しく見る

 

小三元(ショウサンゲン)

2翻役鳴きOK

【小三元(ショウサンゲン)の和了例】

【小三元(ショウサンゲン)の和了例】

小三元(ショウサンゲン)は、三元牌(白・發・中)の面子を2組、アタマを1組揃えると成立する役です。

小三元(ショウサンゲン)を詳しく見る

 

三槓子(サンカンツ)

2翻役鳴きOK

【三槓子(サンカンツ)の和了例】

【三槓子(サンカンツ)の和了例】

三槓子(サンカンツ)は、槓子(カンツ)を3組揃えると成立します。

三槓子(サンカンツ)を詳しく見る

 

3翻役

二盃口(リャンペーコー)

3翻役メンゼン役(鳴き不可)

【二盃口(リャンペーコー)の和了例】

【二盃口(リャンペーコー)の和了例】

二盃口(リャンペーコー)は、同じ牌で作った順子2つのペアが、2組あると成立します。

二盃口(リャンペーコー)を詳しく見る

 

純全帯么九(ジュンチャン)

3翻役食い下がり2翻

【純全帯么九(ジュンチャン)の和了例】

【純全帯么九(ジュンチャン)の和了例】

純全帯么九(ジュンチャン)は、すべてのアタマと面子が老頭牌(1・9の牌)を含んでいると成立します。

純全帯么九(ジュンチャン)を詳しく見る

 

混一色(ホンイツ)

3翻役食い下がり2翻

【混一色(ホンイツ)の和了例】

【混一色(ホンイツ)の和了例】

混一色(ホンイツ)は、萬子、筒子、索子の内のどれか1種と、字牌のみであがると成立します。

混一色(ホンイツ)を詳しく見る

 

6翻役

清一色(チンイツ)

6翻役食い下がり5翻

【清一色(チンイツ)の和了例】

【清一色(チンイツ)の和了例】

清一色(チンイツ)は、萬子、筒子、索子のうちどれか1種類のみで揃えると成立する役です。

清一色(チンイツ)を詳しく見る

 

役満

天和(テンホー)

役満メンゼン役(鳴き不可)

【天和(テンホー)の和了例】

【天和(テンホー)の和了例】

天和(テンホー)は、親が配牌の時点でアタマ1組と面子4組が揃っていると成立します。

天和(テンホー)を詳しく見る

 

地和(チーホー)

役満メンゼン役(鳴き不可)

【地和(チーホー)の和了例】

【地和(チーホー)の和了例】

地和(チーホー)は、子で、1巡目のツモでツモ和了すると成立する役です。

地和(チーホー)を詳しく見る

 

字一色(ツーイーソー)

役満鳴きOK

【字一色(ツーイーソー)の和了例】

【字一色(ツーイーソー)の和了例】

字一色(ツーイーソー)は、字牌のみでアタマ1組と面子4組を揃えると成立する役です。

字一色(ツーイーソー)を詳しく見る

 

大三元(ダイサンゲン)

役満鳴きOK

【大三元(ダイサンゲン)の和了例】

【大三元(ダイサンゲン)の和了例】

大三元(ダイサンゲン)は、三元牌(白・發・中)の面子を3組揃えると成立する役です。

大三元(ダイサンゲン)を詳しく見る

 

緑一色(リューイーソー)

役満鳴きOK

【緑一色(リューイーソー)の和了例】

【緑一色(リューイーソー)の和了例】

緑一色(リューイーソー)は、緑色の牌(二索、三索、四索、六索、八索、發)のみでアタマ1組と面子4組を揃えると成立する役です。

緑一色(リューイーソー)を詳しく見る

 

清老頭(チンロウトウ)

役満鳴きOK

【清老頭(チンロウトウ)の和了例】

【清老頭(チンロウトウ)の和了例】

清老頭(チンロウトウ)は、老頭牌(1・9の牌)のみでアタマと面子を揃えると成立します。

清老頭(チンロウトウ)を詳しく見る

 

国士無双(コクシムソウ)

役満メンゼン役(鳴き不可)

【国士無双(コクシムソウ)の和了例】

【国士無双(コクシムソウ)の和了例】

国士無双(コクシムソウ)は、ヤオチュウハイ(1・9の牌もしくは字牌)を全種類1枚ずつ揃えた上で、対子を1組作ると成立します。

国士無双(コクシムソウ)を詳しく見る

 

四暗刻(スーアンコウ)

役満メンゼン役(鳴き不可)

【四暗刻(スーアンンコウ)の和了例】

【四暗刻(スーアンンコウ)の和了例】

四暗刻(スーアンコウ)は、暗刻(アンコ)を4組揃えると成立します。

四暗刻(スーアンコウ)を詳しく見る

 

九蓮宝燈(チューレンポートウ)

役満メンゼン役(鳴き不可)

【九蓮宝燈(チューレンポートウ)の和了例】

【九蓮宝燈(チューレンポートウ)の和了例】

九蓮宝燈(チューレンポートウ)は、萬子、筒子、索子のいずれか1種類で、『1112345678999』の形に、1~9のいずれか1枚を足した形を揃えると成立します。

九蓮宝燈(チューレンポートウ)を詳しく見る

 

小四喜(ショウスーシー)

役満鳴きOK

【小四喜(ショウスーシー)の和了例】

【小四喜(ショウスーシー)の和了例】

小四喜(ショウスーシー)は、風牌(東・南・西・北)の面子を3組、アタマを1組揃えると成立する役です。

小四喜(ショウスーシー)を詳しく見る

 

大四喜(ダイスーシー)

役満鳴きOK

【大四喜(ダイスーシー)の和了例】

【大四喜(ダイスーシー)の和了例】

大四喜(ダイスーシー)は、風牌(東・南・西・北)の面子を4組揃えると成立する役です。

大四喜(ダイスーシー)を詳しく見る

 

四槓子(スーカンツ)

役満鳴きOK

【四槓子(スーカンツ))の和了例】

【四槓子(スーカンツ))の和了例】

四槓子(スーカンツ)は、槓子を4組、アタマを1組揃えると成立する役です。

四槓子(スーカンツ)を詳しく見る

 

まとめ

和子
今回は麻雀の役を一覧で紹介したよ!
了平
いきなり全部覚えるのは難しそう…!まずは簡単な役から覚えて、実際に打ちながら色々覚えてきたいね!

 

麻雀の役の記事一覧

まだデータがありません。